【当社について】
私たち令和トラベルは、「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションを掲げ2021年4月に創業いたしました。そして2022年4月5日、アプリでかんたんに海外旅行を予約できる「NEWT(ニュート)」をローンチしました!
シードラウンドで調達した資金は、旅行業界のDXに欠かせない技術面に、積極的に投資していきたいと考えています。そして、デジタルを最大活用するトラベルテック企業として、これまでの旅行のアタリマエをリセットし、これからの「あたらしい旅行」をデザインするデジタルトラベルエージェンシーを創ります。
先日ローンチしました「NEWT(ニュート)」について、また事業のことやエンジニアチームをご紹介しているCulture Deckも公開しておりますので、ぜひ令和トラベル ウェブサイトもご覧ください。
【仕事概要】
旅行業界にDX化するうえで欠かせない、また私たちのサービスの根幹ともなるバックエンドの設計から開発までをお願いしたいと考えています。
私たちはカスタマーがあっと驚く感動体験を創ることを、なによりも大切にしています。「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションの実現に向けて、これまでのアタリマエにとらわれずにカスタマーにとって最適なことは何かを徹底的に考え、PM・デザイナーだけでなくエンジニアも積極的に意見を出し合いながら、最良のプロダクトを追求しています。
【開発環境】
・バックエンド:TypeScript, Node.js, GraphQL, Express Apollo Server
・フロントエンド:TypeScript, Next.js, TailwindCSS
・iOS:Swift, SwiftUI, The Composable Architecture, Appollo iOS
・Android:Kotlin, Jetpack Compose, Appollo Android
・インフラ:Google Cloud Platform, Firebase
・ホスティング:Cloud Run, Vercel
・データベース:Cloud SQL
・DWH:Big Query
・CI/CD:GitHub Actions, Bitrise
・ソースコード管理:GitHub
・デザインツール:Figma
・プロジェクト管理:Notion, miro
【必須スキル・ご経験】
・3年以上のバックエンドの開発経験
・データモデリングの経験
・良い設計に対するこだわりや設計パターンに対する深い知識
・難易度の高いイシューを、ともに解決していくという気概
【歓迎スキル・ご経験】
・TypeScriptを用いたサービスの開発経験
・GraphQLを用いたサービスの開発経験
・Google Cloud Platformの利用経験
・大規模サービスの設計、運用、構築経験
・テックリードとしての開発のリード経験
・マイクロサービスに対する知見・経験
【勤務地】
フルリモートOK、オフィス利用OK(東京都渋谷区桜丘町)
※出社時の交通費は報酬に含みます