■業務内容
私たちとの相性や実力を拝見したいので、まずは弊社の新規クライアントのプロジェクトにご参加いただきます。そこでのやり取りや活躍を拝見しまして、その他のプロジェクト、他のお客様のお仕事もお任せします。
「クライアントのリード獲得」また、「クライアントの具体的な案件の獲得」、「PM(プロジェクトマネジメント)」は、私たち株式会社Pro-d-useが代行をいたします。
■必要な経験/スキル
・新規事業の立ち上げ〜運営(収益化まであれば尚可)の経験2年以上ある方
※プロジェクトの主体で動いた経験が必須
・頭やアドバイスだけでなく、手足もしっかり動かせる方
・弊社やクライアントの意向も汲んで、動ける方
・クライアント思考が極めて高い方
・レスポンスが早く、丁寧(人間味を感じる)な方
・お人柄が素敵な方(クライアントや私たちとのお付き合いを大切にできる方)
・曖昧耐性がある方(答えのない仕事も楽しんで進められる)
・素直で先入観がないこと
・成果に対する責任感
※1名のコンサルタントの担当顧客は1~2社ほどが多いです。(人によっては5社というコンサルタントも)
※弊社の既存クライアントの支援もあるかもしれません。
■歓迎する経験/スキル
・マーケティング全般の知見や経験
・法人向けの経営(新規事業や事業再生)コンサルタント経験2年以上
・BtoBの営業経験5年以上
・特定分野で数多くの実績、もしくは飛び抜けた成果を挙げた方
・財務に明るい方(特に資金調達の知識と経験)
・会社の経営経験がある方
※従業員の平均年齢は29歳で、20代と30代でのみ構成されている会社です(コンサルティング会社としては比較的若い部類かと思います)。そのため、スキルや経験よりも、私たちの会社の社風やタイプ、今いる従業員と合っているかという点を非常に重視する会社です。
■向いてない⽅
・何でも「教えてくれくれ」「ノウハウないの?」のノウハウ/HowToホルダーの方(もしかしたら、他に向いている会社があるかもしれません)
・「言われてなかったのでやりません」という貢献心がない、テイカー気質の方
・自分の経営コンサルティングスタイルにこだわりが強い方
・「無報酬でもいいので、学ばせてください!」という方
■週の目安稼働時間
8〜25時間(プロジェクトにより変動有、面談時にご相談ください)
■選考フロー
エントリー → 書類選考 → (通過者にのみ)ご面談案内メール → ご面談 → ご契約
■募集背景
「気不味いので、もうこれ以上お仕事を断りたくない。」
現在、ご紹介やWebサイトからの問い合わせを頂いているのですが、人が足りずにお断りしています。
■出社や外出に伴う交通費
出社や外出はないため、支給はなし(必要な場合は事前に相談していただければ支給します)