■業務内容
当社では「採用Plus+」という、採用コンサルティングサービスを提供しています。
クライアントの採用活動に対する工数不足、知見不足に対して、採用戦略の策定から
実際の採用実務まで、一気通貫でご支援をしています。
近年特にエンジニアの採用ニーズが多く、
「倍率が高く、ターゲットとする方からの応募が全然入らない」
「エンジニアの視点を知らないから、どのように自社を魅力付けすべきか分からない」
「開発に関する知識が浅いから、面接で正しく評価ができない」
といった相談を受けることが多数ございます。
今回の募集ポジションでは、一連のエンジニア採用活動に関する実務をお任せ致します。
ご自身のエンジニアとしてのご経験を活かし、「ジンジニア」としてご活躍頂きたく思っております!
具体的な業務内容は、以下の通りです。
・エンジニア採用の戦略、戦術設計
・ダイレクトスカウトのターゲットリストアップ、配信
・人材紹介会社との折衝
・ターゲットに刺さる打ち出し内容の整理、求人作成
・応募者の書類選考、連絡、面接日程調整
・面接対応
etc...
※全てを対応するわけではなく、クライアントに応じてスコープは変わります。
なおクライアントとの窓口として採用計画のご提案、適切な採用手法のご提案など
直接折衝をするのは、当社社員が「プロジェクトマネージャー」として担当を致します。
■必要な経験/スキル
・エンジニアとしての実務経験
・採用要件に対してエンジニアのスキルマッチ判断が出来る方
■歓迎する経験/スキル
・人事としての組織制度や評価制度の設計経験
・PMやPLとしてメンバーを率いた経験
・エンジニア職においてダイレクトリクルーティングで採用実績をお持ちの方
など
■週の目安稼働時間
お願いするプロジェクトによって異なります。
ご希望の稼働時間に合う案件にアサインさせて頂ければと思っております。
・最低稼働時間/週:10時間
・最長稼働時間/週:25時間
■選考フロー
エントリー→書類選考→面談→契約
■募集背景
当社は業務改善やIT/DX領域におけるコンサルティング事業を主軸におくコンサルティングファームです。
その中で、併せて人事採用領域における案件も多く頂くようになり、
昨年末より「採用Plus+」というサービス名で人事採用領域にも展開をしております。
今、エンジニア×人事の経験は希少性の高いスキルとなり、市場としても大変強いニーズがあります。
そのご経験や知見を活かして頂き、クライアントへの提供価値を大きく、
またサービスを今後より大きくしていきたいと考えております!
■求める人物像
・企業の課題を自分ゴトとして捉えることができる方
・人事実務を作業にせず、課題感や改善点を考えながら進めることができる方